■ケース1:寝たきり状態(要介護4.5レベル)

1) 6大関節周辺マッサージ

6大関節周辺マッサージ

2) 関節可動域訓練

関節可動域訓練

3)寝返り訓練

寝返り訓練
 

4)全身マッサージ

全身マッサージ

■ケース2:片麻痺(要介護2.3レベル)

1)疼痛部分をマッサージで緩和

疼痛部分をマッサージで緩和

2)車椅子移乗訓練

車椅子移乗訓練

3)マッサージで疲労回復

マッサージで疲労回復

4)軽くなった体で歩行訓練

軽くなった体で歩行訓練

■ケース3:パーキンソン

1)固縮した筋肉をマッサージ

固縮した筋肉をマッサージ

2)関節可動域訓練

関節可動域訓練

3)歩行器や車椅子で歩行訓練

歩行器や車椅子で歩行訓練

4)全身マッサージ

全身マッサージ

■ケース4:リハビリの疲れや身体中の痛み・こわばり・浮腫みなどでのADLの低下

全身にしっかりとソフトなマッサージ

全身にしっかりとソフトなマッサージ

※その他一人ひとりに合わせた

リハビリマッサージのプログラムをご提案いたします。

マッサージ対象疾患の一例はこちらをご覧ください。